「星空同人・星遊会」 (鈴木徳実) のホームページ 「ほしあそび」 へようこそ。山形県酒田市から星空、天体画像を発信しています。
【酒田の天気】
【黄砂予報】 【PM2.5予想】
【気象庁-天気予報】
【GPV】 ・ 【SCW】
【Windy】
【地震情報】
【宇宙ステーション予報】


MOON's AGE
【星座】
【2025年/ 最近の更新案内】
≪宵の星座・・・てん゛ん座≫

06/10・・・ 2025/06/03 の月面 X と V
06/09・・・ 2025/06/05 UT の土星画像
06/05・・・天文現象・星空案内に7~9月を追加
05/28・・・ 2025/05/26 UT の土星画像
05/14・・・ 2025/05/12 UT の土星画像 / 環の復活
05/06・・・ 2025/05/04 UT の土星画像 / 環の消失
04/27・・・≪星景写真≫沈む冬の星座とレンゲソウ
02/18・・・≪星景写真≫松山カントリーエレベーターと おおいぬ座
02/13・・・≪星景写真≫大三角・大六角・今だけ巨大三角
02/08・・・≪星景写真≫公園の丘と冬の大三角
02/03・・・≪星景写真≫隼の瀬地蔵尊
01/29・・・≪星景写真≫隼の瀬眺望公園
01/24・・・≪星景写真≫最上川・隼の瀬
01/19・・・≪星景写真≫最上川・三ケ瀬
2025年/ 天文・星空ニュース】・・・天体発見は国内アマチュアが基本対象。宇宙開発関連は対象外。 
06/03・・・宇宙最大級の超巨大ブラックホールの集団を発見 (すばる望遠鏡)
05/23・・・変光星が明かす、小マゼラン雲の混沌とした内部運動 (AstroArts)
05/22・・・嵐を呼ぶ太古の巨大棒渦巻銀河 (アルマ望遠鏡)
05/20・・・長大質量ブラックホールが撃ち出す超高速のガスの弾丸 (AstroArt)
05/16・・・赤ちゃん星の“食事”には自分自身の磁場が役立っている (AstroArts)
05/14・・・宇宙誕生期を過ぎても大質量ブラックホールは誕生可能 (AstroArts)
04/30・・・ exoALMA、惑星形成円盤の物理機構に迫る (アルマ望遠鏡)
04/30・・・ペルセウス座銀河団で50億年前に起こった大衝突 (AstroArts)
04/28・・・ハビタブル惑星の大気に"生命の証拠"分子の兆候 (AstroArts)
04/25・・・恒星ブラックホールが生み出す"加速器"現象をXRISMがとらえた (AstroArts)
04/23・・・探査機 「ルーシー」、2つ目の小惑星をフライバイ (AstroArts)
04/17・・・大質量星の動きが示唆する小マゼラン雲の破壊過程 (AstroArts)
04/16・・・ブラックホールからのジェット噴出の条件を解明 (AstroArts)
【明るい恒星・恒星】
【二重星】
【散光星雲】
【惑星状星雲】
【散開星団】
【球状星団】
【銀河】
【太陽・日食】
【月・月食】
【彗星】
【流星群・黄道光】
【グリーンフラッシュ (緑閃光)】
【環天頂・環水平アーク】
【太陽柱・光柱】
【ハロ (暈)・幻日】
-
【月見・月待ち・月祭り】
【日本で見られる日食・月食】
【日本天文学会・天文学辞典】
-

≪ トップ画像 / 直近 ≫
クリックで大きな画像へ
2025/06/03 の月面 X と V
、・・2025/06/10・・New・・
クリックで大きな画像へ
2025/06/05 UT の土星画像
、・・2025/06/09・・New・・
クリックで大きな画像へ
2025/05/26 UT の土星画像
、・・2025/05/28・・New・・
クリックで大きな画像へ
2025/05/12 UT の土星画像 / 環の復活
、・・2025/05/14・・New・・
クリックで大きな画像へ
2025/05/04 UT の土星画像 / 環の消失
、・・2025/05/06・・
クリックで大きな画像へ
≪星景写真≫沈む冬の星座とレンゲソウ
、・・2025/04/27・・
クリックで大きな画像へ
≪星景写真≫松山カントリーエレベーターと おおいぬ座
、・・2025/02/18・・
クリックで大きな画像へ
≪星景写真≫大三角・大六角・今だけ巨大三角
、・・2025/02/13・・
クリックで大きな画像へ
≪星景写真≫公園の丘と冬の大三角
、・・2025/02/08・・
クリックで大きな画像へ
≪星景写真≫隼の瀬地蔵尊
、・・2025/02/03・・
クリックで大きな画像へ
≪星景写真≫隼の瀬眺望公園
、・・2025/01/29・・
クリックで大きな画像へ
≪星景写真≫最上川・隼の瀬
、・・2025/01/24・・
クリックで大きな画像へ
≪星景写真≫最上川・見積書三ケ瀬
、・・2025/01/19・・

≪ 「トップ画像」 /直近 ≫
2024/07/01-2024/12/31
2024/01/01-2024/06/30 2023/07/01-2023/12/31 2023/01/01-2023/06/30 2022/07/01-2022/12-31 2022/01/01-2022/06/30


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ Copyright (C) 2017 Seiyukai. All Rights Reserved. ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

星空同人・星遊会